スポット料金表
お断り:当事務所は顧問契約を結んだ上での労務相談業務を中心とした事務所です。業務繁忙時にはスポット業務はお受けできない場合があります。エコノミーコース(月5,000円から)にご加入の上ご利用なされることを推奨いたします。
エコノミー、ベーシック、スタンダードは顧問契約コース名です。内容、価格は顧問料金表をご参照ください。
手続き料金 | ||||||||||
各種手続き | スポット | エコノミー | ベーシック&スタンダード | |||||||
労働保険 | 資格得喪 | 10000 | 3000 | 顧問契約範囲内は無料 | ||||||
離職証明書 | 15000 | 10000~ | ||||||||
被保険者氏名変更届 | 10000 | 3000 | ||||||||
特別加入証明書 | – | 2000 | ||||||||
社会保険 | 資格取得喪失 | 10000 | 3000 | |||||||
被扶養者異動届け3号被保険者届け | 10000 | 3000 | ||||||||
社会保険資格喪失証明書 | 12000 | 5000 | ||||||||
賞与等支払い届け | 30000 | 20000 | ||||||||
安衛法 | 健康診断報告書 | 30000 | 20000 | |||||||
産業医・安全管理者等選任届 | 30000 | 20000 | ||||||||
労基法 | フレックスタイム制協定書 | 45000 | 30000 | |||||||
1年単位の変形労働時間制協定書 | 45000 | 30000 | ||||||||
時間外休日労働協定書 | 30000 | 10000 | ||||||||
※エコノミーでは、よくある手続きは特にお安く設定しています。赤色表示 | ||||||||||
新規適用 | 顧問契約無し | 顧問契約あり | ||||||||
対象人数 | 社会保険 | 労働保険 | 両方 | 対象人数 | 社会保険 | 労働保険 | 両方 | |||
1~3人 | 15000 | 15000 | 30000 | 1~3人 | 10000 | 10000 | 20000 | |||
4~6人 | 25000 | 25000 | 50000 | 4~6人 | 20000 | 20000 | 40000 | |||
7~9人 | 35000 | 35000 | 70000 | 7~9人 | 30000 | 30000 | 60000 | |||
10~19人 | 60000 | 60000 | 120000 | 10~19人 | 40000 | 50000 | 90000 | |||
20人以上 | 1人につき1000円プラス | **** | 20人以上 | 1人につき1000円プラス | **** | |||||
顧問契約ありとは、新規適用手続きと同時に顧問契約した場合を含みます。 顧問契約あり(創業サポート適用)の場合、最大6万円を顧問料に充当となります。 |
||||||||||
年度更新等 | スポット | 顧問契約あり | ||||||||
年度更新 | 年度更新(10名まで) | 50000 | 20000 | |||||||
10名以降加算10名単位 | 10000 | 1000(1名につき) | ||||||||
算定基礎 | 算定基礎(10名まで) | 50000 | 20000 | |||||||
10名以降加算10名単位 | 10000 | 1000(1名につき) |
|
|||||||
求人票 | 事業所登録 | 30000 | 20000 | |||||||
地図登録 | 15000 | 10000 | ||||||||
求人票 | 30000 | 20000 | ||||||||
調査対応 | 監督署立ち会い・出頭 | 見積もり | 80000~ | |||||||
社会保険調査(準備・出頭) | 見積もり | 100000~ | ||||||||
社保調査(準備) | 見積もり | 80000~ | ||||||||
その他調査(1時間) | 50000 | 30000 | ||||||||
就業規則 | スタンダード | 300000~ | 100000~ | |||||||
プレミアム | 400000~ | 200000~ | ||||||||
リスク対応 | 500000~ | 300000~ | ||||||||
改訂 | 見積もり | 10000(年1回更新契約) | ||||||||
その他の規則 | 見積もり | 30000~ | ||||||||
賃金規定 | 見積もり | 100000~ | ||||||||
助成金 | - | 20% | ||||||||
相談 | 1時間につき | 10000 | 5000 | |||||||
老齢年金請求 | 20000 | 10000 |